今後の注目は「トヨタカローラクロス」と「ダイハツムーヴ」か!? 2025年5月 新車販売台数(普通自動車・軽自動車)ランキング!


どーも、momotaro🍑でございます。

本日(2025年6月5日)、「月別 普通自動車 及び 軽自動車 新車販売台数」の発表が行われましたので、いつもの定例のご報告になります。

2025年5月 普通自動車 新車販売台数

https://www.jada.or.jp/


前月に続き首位は「トヨタ ヤリス」の11,756台となっています。

ヤリスクロス


注目は、「トヨタライズ」が前月の10位から急浮上して2位となっています😯

トヨタライズ


さらには、ここ数年「トヨタヤリス」と常に1位、2位を争っている「トヨタカローラ」が6位に陥落しています。
カローラの中でも売れ筋の「カローラクロス」が大幅なマイナーチェンジを5月23日に行いましたので、マイナーチェンジ前の販売縮小の影響かもしれませんね。
マイチェン後の「カローラクロス」の評判がかなり良いみたいなので、6月以降のランキングは注目ですね。

カローラクロス(マイナーチェンジ後)


2025年5月 軽自動車 新車販売台数ランキング

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku


首位は不動の「ホンダN-BOX」
です。もう何も言うことはありません😅


今後の注目としては、本日正式発表されました「新型ダイハツムーヴ」。

ダイハツ 新型ムーヴ

軽ハイトワゴンにスライドドアを採用したということで、走行時の安定性はスーパーハイト軽を当然上回るでしょうから、価格も含めてダイハツの中でまずはタントとの争いが気になるところです。

本来はもっと早く発売される予定だったということで、最近の新型車としては、外観、内装に関して目新しさが感じられないというか、一世代前という印象を個人的には受けましたが、とは言え、隙がなく、まとまり感のあるデザインだと感じました。

新型ムーブ RS インテリア

あと装備に関しては、オプションも含めるとかなり最新の装備はつけられるようですが、「ステアリングヒーター」が付けられないこととLKC(レーンキープ)が恐らく速度60km/h以上でないと使えないようですので、そこは新型車としては個人的に残念なところです。

メンズも乗りやすいタイプの「軽ハイトワゴン+スライドドア」のこの新型ムーヴが、今後軽スーパーハイトの争いに加わってくるのか?楽しみにしたいと思います😊

以上



コメント