
どーも、momotaro🍑でございます。
こちらによりますと、
日産自動車株式会社は21日、本年9月19日に発表した新型「ルークス」が、受注開始から1か月で受注1万1千台を突破したと発表しました。
とのことです。
順調な滑り出しという感じではないでしょうか。
日産 新型ルークスの特長
エクステリアに「かどまる四角」をモチーフとしたデザインや、日本の伝統的な建築様式である「唐破風(からはふ)」にインスピレーションを受けた新たな2トーンカラーを採用。
インテリアはリビングルームのような心地よい空間を実現。
また、日産の軽自動車として初めての搭載となる「インテリジェント アラウンドビューモニター」(移動物検知、3Dビュー機能付)をはじめとする多くの先進運転支援技術を搭載。
室内空間、走行性能、使い勝手など全方位で進化させた
受注構成の主な傾向
グレードの内訳
約8割のお客さまが上級グレードであるハイウェイスターシリーズを選択
S | 1% |
X | 19% |
ハイウェイスターX | 27% |
ハイウェイスターX プロパイロットエディション | 19% |
ハイウェイスターGターボ | 8% |
ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション | 26% |
ボディカラーの内訳
定番のホワイトパールとブラックに次いで、新規追加となったシナモンラテが好評。
2トーンカラーの中では、同じく新規追加となったプレミアム2トーンのホワイトパール/フローズンバニラパールが最も多く選ばれている。
ホワイトパール | 34% |
ブラック | 10% |
シナモンラテ | 8% |
ソルベブルー | 7% |
チタニウムグレー | 6% |
ホワイトパール/フローズンバニラパール プレミアム2トーン | 5% |
その他 | 30% |
メーカーオプション
見やすい12.3インチの大型ディスプレイや交差点での死角を「見える化」してくれる「フロントワイドビュー」機能の安心感などから、「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物検知 3Dビュー機能付)」が好評。ハイウェイスターをお選びいただいたお客さまの約7割が装着。
年齢層の内訳
~30代 | 16% |
40代 | 16% |
50代 | 29% |
60代 | 24% |
70代~ | 15% |
なお、10月27日よりデリバリーを開始予定だそうです。
フルモデルチェンジ後、1ヶ月で受注1万台を超えると最近では、「おお~そこそこ良い感じで売れてるなぁ」という印象を個人的には持っておりますが、「2017年にフルモデルチェンジしたときの先代N-BOXは、たしか凄かったよなぁ~」と思って、検索してみると、
出ました!
こちらによりますと、なんと!52,000台ですよ!😯

2017年10月05日 新型「N-BOX」受注状況について
2017年9月1日に発売した新型軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の、発売後約1ヵ月での累計受注台数は、10月4日現在で52,000台を超える好調な立ち上がりとなりました。(販売計画:15,000台/月)
構成比
N-BOX | N-BOX Custom |
44% | 56% |
タイプ別構成比
N-BOX
タイプ | 比率 |
G・L Honda SENSING | 50% |
G・EX Honda SENSING | 21% |
G・Honda SENSING | 17% |
G・L ターボ Honda SENSING | 7% |
G・EX ターボ Honda SENSING | 5% |
N-BOX Custom
G・L Honda SENSING | 37% |
G・L ターボ Honda SENSING | 32% |
G・EX ターボ Honda SENSING | 18% |
G・EX Honda SENSING | 13% |
人気カラー(トップ3)
N-BOX
- プレミアムホワイト・パールII 31%
- モーニングミストブルー・メタリック 17%
- クリスタルブラック・パール 14%
<2トーンカラー>
- プレミアムアイボリー・パール&ブラウン 52%
- プレミアムアガットブラウン・パール&ホワイト 20%
- プレミアムイエロー・パールII&ホワイト 16%
N-BOX Custom
- プレミアムホワイト・パールII 39%
- クリスタルブラック・パール 28%
- プレミアムベルベットパープル・パール 9%
<2トーンカラー>
- プレミアムホワイト・パールII&ブラック 59%
- ミラノレッド&ブラック 22%
- ブリリアントスポーティブルー・メタリック&ブラック 9%
時代背景、経済状況など色々な要素がありますので、単純に今と比較は出来ませんが、1ヶ月で5万台受注は凄いですね!😯
今後、こんなに売れるクルマは出てくるのでしょうかね?😊
以上
コメント