
どーも、momotaro🍑でございます。
以前にこちらのブログ記事でお伝えいたしましたが、
トヨタの「T-CONNECT」のサービスに「ドライブ診断」というクルマから取得したデータで「安全運転」と「エコ診断」の二つの視点から運転を診断するサービスがあります。
恐らく毎月3日に前月の診断結果が通知されると思うんですが、
2025年2月の結果は、
「安全運転」 84点
「エコ診断」 73点
ということで、その前の1月、2024年12月と比較しても、極端に悪い結果となっておりました💦
さて、3月はどうなったのでしょう?
早速見てみましよう!
ヤリスクロス トヨタドライブ診断 2025年3月分
「安全運転」

2月の「84点」から10点プラスの「94点」になっております!
スピードはいつものごとく☆5つ、アクセルとブレーキは☆4つになっています。
まだアクセルとブレーキは☆5つを取ったことがありません💦
アクセル → 強い踏み込みに気をつけましょう
ブレーキ → ゆとりあるブレーキング出来ていますか?
と書いてますが、アクセルの強い踏み込みも、急ブレーキもしている意識はないのですが😥
どうやったら☆5つになるのだろう?🤔
続いて、
「エコ診断」

こちらは、前回の「73点」から18点プラスの「91点」と爆上げです(笑)
アクセルワークが☆3つですが、その他ブレーキワーク、速度キープ、アイドリングは満点の☆5つです!😯
アクセルワーク → 急加速は燃費が悪くなるので気をつけましょう。
と書いてますが、急加速はしていないつもりなんですよね😥
ただ、市街地で車の流れを考えると多少自分のペースよりも加速しないといけない場面に出くわしますのでそのあたりが影響しているのかもしれません🤔
2月に比べて何か特にしたわけでは無いのでなんかよくわかりませんが💦(笑)、とりあえず点数が悪いよりも良い方が気持ちは良いので、良しとします👌😊
4月はアクセルワークをもう少し意識してみようと思います👌
以上
コメント