どーも、momotaro🍑でございます。
こちらの記事👇を読んで、ふと思ったのですが、
そう言えば(総入れ歯ではない)、「吊り下げ式(懸垂式)のガソリンスタンド」って見なくなったなあと思ったわけでございます。
子供の頃に見た時は、何故かわかりませんが、スタンド式(固定式)のものよりも、
「かっけぇぇ~!」
と思ったわけでございます😊
記事の内容によりますと、見かけなくなった理由は御察しの通り😅、
「セルフ給油」
の普及のようでございます。
吊り下げ式でもセルフにして問題はないようだが、さすがに一般ユーザーがノズルの下に合わせて停車させて、引っ張り下ろして給油するのは困難。しかも油種選択や支払いの機械、計量器を別のところに置かなければならず、現実的ではないだろう。やはりセルフは固定式ということになる。
https://www.webcartop.jp/2021/07/735345/
さらには、構造が複雑になるので設備投資の問題もあるようでございます。
一方でメリットは、これもお察しの通り、地面が広く使えるということがございます。
地面のスペースを取らないので、敷地が狭くても開業することが可能だ。都市部に多いのはそのためで、ノズルが伸びる範囲であれば、どこに給油するクルマを止めてもいいというフレキシブルさは吊り下げ式ならではだろう
https://www.webcartop.jp/2021/07/735345/
ちなみこの「吊り下げ式」の国内での始まりは思ったよりも古くて、前回の「東京オリンピック」(1964年)ぐらいからだそうです。へぇー!
momotaro🍑の場合、N-BOXに乗ってからはセルフ給油ばかり😅なので、「吊り下げ式」が頭から離れていましたが、言われてみると、見なくなった気がします😅
ただ、それよりも、いつも使っているセルフのガソリンスタンドは周辺では一番の激安店で、現金が一番安いのですが、現金だと前払いのため満タンの量がわからず、あらかじめ千円札を何枚か入れることになり、いつも小銭のお釣りが発生します💦
なんとか、後払いでお願いしたいです(笑)
以上。
コメント