
どーも、momotaro🍑でございます。
先日、カーメイトさんのモニターキャンペーンが開催されておりましたので、応募しましたら当選いたしました!😊
ということで、商品をご提供頂きましたので、使ってみての感想をご紹介したいと思いますが、なんと前から気になっていたある汚れが簡単に落ちてしまったので、それは最後にご紹介したいと思います。
Carmate 高性能マイクロファイバークロス C480
クロスの風合いは?

過去にいくつかマイクロファイバークロスを使ってきましたが、その中でもキメが細かい方で、厚みもありますので、とてもしっとりとした質感の高い印象です。
重量、大きさは?

製品重量 65g
製品サイズ H380×W380×D3(mm)
となっておりヤリスクロスのシートのファブリックの部分の大きさぐらいです。
大きすぎず、小さすぎず、丁度良い感じです。
製品の特長は?



実際に使ってみましょう!

ナビディスプレイパネルの汚れ

はい、指紋やホコリがついている「あるある状態」です😅

サッと拭きますと

はい、こんな感じ!😊
エアコンパネル

はい、ホコリがついてまーす!
サッと拭きますと、

はい、この通り!👌
メータパネル前の樹脂パーツ

はい、ホコリだらけー!
サッと一拭きすると、

はい、この通り👍️!
他にも
ピアノブラックのホコリとり

窓ガラスの掃除

ダッシュボードの掃除

いろいろ使えますね!👍️
ですが、まぁこれだけでは正直あまり感動はありません💦
そんなもんだろう!という感じです😅
ということで、
私が前から気になっていた汚れ取りにチャレンジしてみる!💪
その気になっていた汚れがこちら!

パソコンのディスプレイパネルの汚れです。
上の画像でおわかりのように、右端に白い曇りがあります。
このディスプレイ、この白い曇りの裏側に電源のON/OFFスイッチがあるんです。
なのでついつい、指を挟み込むように押してしまうので指紋がつきます。
それを取ろうと思ってメガネ拭きタイプのマイクロファイバークロスで拭いたら、引き伸ばされて余計に汚くなりました💦
また、こちら左側にも指紋の跡などがありますが、なかなか取れません。

グレア(光沢)タイプの画面はクロスで拭き取ると結構綺麗になるんですが、このようなノングレア(非光沢)タイプはやっかいな気がします😥
ということで、

拭き取ってみると、
なんと(大きな平安京)!😯
かなり綺麗になりましたぁぁ!
さらにクロスを濡らして、

拭いてみると、
はい、この通り👇️


感動したっーー!😭
めちゃめちゃ、綺麗になりましたよ👍️
これ、年末にやったんですけど、これで気持ちよく年が越せました👌😊
このクロスは色合いもシックで私好みです。
ヤリスクロスの車内に置いといても溶け込んでいる気がします。


以上
#PR #カーメイト
コメント