興味ある自動車の試乗した感想です。

自動車 NEWS

フルモデルチェンジ「ホンダ 新型N-BOXカスタムターボ(JF5/JF6)」全くもって個人的に「羨ましいところ」と「残念なところ」!現行カスタムターボモデルオーナー目線👀

どーも、momotaro🍑でございます。先日、いよいよ次期N-BOXについてホンダから先行発表が行われ、全てではないですがある程度その内容がどんなものかがわかってきました。そこで、今回は現行N-BOXカスタムLターボ特別仕様車「STYLE+...
旅・ドライブ

今回は、過去ワースト燃費かも😓「ホンダN-BOXカスタムターボ」で、大阪から柿の葉寿司で有名な奈良県五條市まで往復約190kmドライブ!

どーも、momotaro🍑でございます。お城、城下町、宿場町巡りを趣味にしております私。ちょっと前になりますが、奈良県五條市までN-BOXカスタムターボ「STYLE+BLACK」で下道ドライブしてきました!今回は結構渋滞に巻き込まれましたが...
自動車 NEWS

「とりあえず白か黒、買っとけ!」の時代は終わりか?😆 三菱自動車 軽スーパーハイトワゴン 新型「デリカミニ」本日発売!ボディカラー人気第1位はやはり「アッシュグリーンメタリック/ブラックマイカ」!

どーも、momotaro🍑でございます。以前から話題にあがっておりました三菱自動車の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」ですが、本日(2023年5月25日)正式発売となりました。N-BOXオーナーである私から見てもうらやましいところが多...
自動車 NEWS

悲報!💦 ホンダがついに値上げを発表!😭「4月21日」より「N-BOX」「フリード」「ステップワゴン」の3車種!

どーも、momotaro🍑でございます。本日(2023年3月31日)、ホンダのニュースリリースにて、ついにN-BOX、FREED、STEPWGNの3車種の価格改定が発表されました。価格改定の理由原材料価格や物流費などの世界的な高騰価格改定の...
自動車 NEWS

超かわいくておいしそう! 新型ステップワゴンベースの2代目お菓子の車「グリコワゴン」登場!「江崎グリコ」×「Honda」×「SIVAX」

どーも、momotaro🍑でございます。こちらによりますと、江崎グリコは、本田技研工業、自動車の開発支援を手掛けるシバックスと共同で2代目の「グリコワゴン」を製作したとのことです。グリコワゴンの活動とは?子どもたちの健やかな成長の支援を目的...
自動車 NEWS

新型ルークス まもなくマイナーチェンジ!発売から 3年経っても色あせない充実の軽スーパーハイトワゴンの先進装備はうらやましい!

どーも、momotaro🍑でございます。ブログの方で以前にお伝えいたしましたが、日産の軽スーパーハイトワゴン「日産ルークス」のマイナーチェンジモデルが2023年4月に正式発表、初夏に発売予定ということで、先日エクステリアデザイン等一部の内容...
自動車 試乗・感想

向かう途中にレギュラー144円/LのGSを発見!ホンダ N-BOX 特別仕様車で幻の城「利神(りかん)城」の城下町「宿場町平福(ひらふく)」まで往復約330kmの快適ドライブ!

どーも、momotaro🍑でございます「城下町へ行こう!」を趣味にしております私。先日、兵庫県佐用(さよう)郡佐用町の「宿場町平福(ひらふく)」までN-BOXで下道ドライブをしてきました!佐用町は兵庫県の南西部にあり、西隣はもう岡山県の美作...
自動車 試乗・感想

N-BOXが売れる理由の一つはこれ!?😲 ホンダ N-BOX N-BOXカスタムの「内装(インテリア)」を前期・後期、タイプ・グレード別にまとめてみた!

どーも、momotaro🍑でございます。N-BOXの魅力の一つにインテリア・内装のデザイン・質感の良さというのがあげられるのではないかと思います。私自身、スーパーハイト軽の中でN-BOXを選んだ大きな理由の一つがその内装がとても好みだったい...
自動車 NEWS

実物が見てみたい!🙄 日産キックスがスニーカーに。ニューバランスとコラボした「NISSAN KICKS 327 EDITION」登場!

どーも、momotaro🍑でございます。こちらによりますと、ニューバランスジャパンは日産自動車の「KICKS(キックス)e-POWER4WD」にスニーカー「ニューバランス327」仕様のラッピングを施工した「NISSANKICKS327EDI...
自動車 試乗・感想

ホンダ N-BOX 気に入っているところは多々あるけれど、その根幹にあるのは軽スーパーハイトに共通するここの部分!カタログ見ていてあらためて気づく😅

どーも、momotaro🍑でございます。最近あらためてN-BOXのWEBサイトを見ていて思ったことがありましたのでここに記しておきたいと思います。N-BOXが気に入って乗り始めて、その間ホンダを始め、各社魅力的な自動車が発売されておりますが...