

どーも、momotaro🍑でございます。
『PIONEER サウンドチューニングキット/車種専用パッケージ』、👇こちらの記事ではじめて知りました😅

最適な音響空間を実現! サウンドチューニングキット車種専用パッケージに18車種を追加/パイオニア|【業界先取り】業界ニュース・自動車ニュース2025国産車から輸入車まで【MOTA】
サウンドチューニングキット車種専用パッケージは、車種に合わせて最適化された3つのパッケージ「UD-S701/S702/S703」をラインアップ。独自の音響パーツを、ドアの内部で発生する不要共振などの音質劣化要因を車種ごとに解析して作成した車...
記事に寄りますと、このキット、新たに18車種が追加されとのこと。
👇 追加された車種はこちら
| 車種専用パッケージ「UD-S701」 | ||
|---|---|---|
| メーカー | 車種 | 年式 |
| トヨタ | アルファード/ヴェルファイア | H20/5~H27/1 |
| ライズ | R1/11~現在 | |
| ヴォクシー/ノア | H19/6~H26/1 | |
| 日産 | セレナ | H22/11~H28/8 |
| デイズ/ルークス | H26/2~R2/3 | |
| ホンダ | フィット | R2/2~現在 |
| ダイハツ | ロッキー | R1/11~現在 |
| 三菱 | eK スペース | H26/2~R2/3 |
| スズキ | ハスラー | R2/1~現在 |
| スペーシア(カスタム含む) | H29/12~現在 | |
| スペーシア ギア | H30/12~現在 | |
| ランディ | H22/12~H28/8 | |
| マツダ | フレアクロスオーバー | R2/2~現在 |
| フレアワゴン | H30/2~現在 |
| 車種専用パッケージ「UD-S702」 | ||
|---|---|---|
| メーカー | 車種 | 年式 |
| 日産 | キックス | R2/6~現在 |
| 車種専用パッケージ「UD-S703」 | ||
|---|---|---|
| メーカー | 車種 | 年式 |
| ホンダ | N-ONE | R2/11~現在 |
(引用:https://autoc-one.jp/news/5010231/)
で、そもそもこのキットは何か?
サウンドチューニングキット車種専用パッケージは、車種に合わせて最適化された3つのパッケージ「UD-S701/S702/S703」をラインアップ。独自の音響パーツを、ドアの内部で発生する不要共振などの音質劣化要因を車種ごとに解析して作成した車種専用マニュアルに沿って取り付けるだけで、最適な音響補正を実現し、手軽に音質を向上できる。
https://autoc-one.jp/news/5010231/

制振シート(大)(小)、制振パッド、遮音パッキン、マルチファンクションマット、補強テープを用いてそれぞれの車種に応じて、フロントドアの中に施工することで、音質改善をするキットのようです。



「N-BOX用のキットはどうなってるのか?」が気になったので調べてみたら、
ありました👌 😊


UD-S701 / UD-S702 / UD-S703 | 音質向上アイテム | スピーカー | カーナビ・カーAV(carrozzeria) | パイオニア株式会社
様々な車種で手軽に取付。誰でも車室内音響を毅然できるサウンドチューニングキット「UD-S701 / UD-S702 / UD-S703」の商品紹介ページです。
👆のパイオニアのWEBページでキットのある無しでの音の違いを聴くことできます。
グライコの調整で何とかできそうな気もしますが💦、
価格もそんなにしないので、ちょっと気になりました😊
以上。




コメント