
どーも、momotaro🍑でございます。
過去に動画でいくつか「充電式の電動空気入れ(ポンプ)」をご紹介しておりますが、
それらの動画のコメントで教えて頂いたのが、電動ポンプのホースとタイヤとの接続部のお話。
一般的にその接続は、「ネジ式」のものや「レバー固定式」が多いと思われます。
(例)ねじ式タイプ

このように、ポンプが凹、タイヤが凸のネジ式になっております。
これ、確かにしっかり固定できるので、ポンプ本体が多少動こうがびくともしません😊
ただ、取り付けるのが、とてもとても「面倒くさ男」です😅
そこで!
その「面倒くさ男」を解消するのに、とても役立つのが、表題の「クリップチャック式 ノズルアダプター」であると教えていただきました。
ありがとうございます🙇♂️
ということで、早速購入してみました!
クリップチャック式 ノズルアダプター

2個で¥580でした😊
下記のようにクリップの部分を、


押し下げて、タイヤのバルブに押し込むだけです。
実際にやってみました。


特に問題なく空気圧を測定、空気をいれることも出来ました👌
ただ動作中、ポンプ本体を大きく動かすとプラグが回転して空気が漏れることがありましたので、あまり動かさないようにしないといけませんね。

タイヤは4本ありますから、ネジ式より、空気圧チェック、空気入れがかなり楽になりました!👌😊
以上
↑ 5%割引コード:KC4MYZOD(Amazonのみ適用) ↑
有効期間:~2025/06/30
数量限定なので終了していたらごめんなさい。
↑ 5%割引コード:RFIT9WVH(Amazonのみ適用) ↑
有効期間:~2025/09/30
コメント