パーツ・アイテム これは借りてみたい!「HONDA EveryGo」に期間限定で純正アクセサリ搭載車が登場! どーも、momotaro🍑でございます。ホンダのカーシェアサービス「Honda EveryGo(エブリゴー)」で、Honda純正アクセサリーを装着した車両が東京・埼玉・大阪の一部ステーションに期間限定で登場したとのことです。料金は通常のもの... 2022.02.09 パーツ・アイテムホンダ N-BOX未分類自動車 試乗・感想
パーツ・アイテム HONDA N-BOX ホンダのエンブレムがあるとカッコよさが増す説2。多目的ホルダー。 どーも、momotaro🍑でございます。前回のブログ記事で、「ホンダのエンブレムがあるとカッコ良さが増す説。」ということで、ホンダのエンブレム(非純正品)のついたヒールプレートをamazonで見つけたのでご紹介しました。「BRAGA」という... 2022.02.08 ガジェットパーツ・アイテムホンダ N-BOX自動車 NEWS
パーツ・アイテム HONDA N-BOX ホンダのエンブレムがあるとかっこよさが増す説。ヒールプレート。 どーも、こんばんはmomotaro🍑でございます。先日、アマゾンでこんな商品を見つけました。いわゆる「ヒールパッド」「ヒールプレート」などと言われる足置きです。ヒールプレートと言えば、私momotaro🍑、前車N-BOXカスタムGLターボ前... 2022.02.06 パーツ・アイテムホンダ N-BOX未分類自動車 NEWS
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 2022 前期から後期モデルに乗りかえて、今一番その差を感じていることは? どーも、momotaro🍑です。N-BOX カスタムターボのJF3前期モデルから新型N-BOXカスタムターボ JF3 2022モデルにのりかえて、約1ヶ月ちょっと、走行距離はまだ1,000kmを超えたぐらいですが、今一番前期と後期の差を感じ... 2022.02.03 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム 「HONDA」のパロディTシャツがおもしろい。考えることは皆同じ(笑) どーも、momotaro🍑でございます。先日ネットで、こんなものを見つけました!冒頭の画像「HONDE The Power of Osakaben」のロゴは、momotaroがステッカー作りにハマっていた時にパロディで作ってみたものですが💦... 2022.02.01 ガジェットパーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA 新型N-BOX 取り付けの難易度は上がったか?!電動パーキング搭載車対応「ECONキャンセラー」(エンラージ商事) どーも、momotaro🍑でございます。ここのところ何度も話題にしておりますが💦、ECONを使いたくない派の方にとっては、エンジンをかけた後にECONスイッチを押す作業から開放される「エンラージ商事さんのN-BOX用ECONキャンセラー(ア... 2022.01.30 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA 新型N-BOX 電動パーキング搭載モデル対応「ECONキャンセラー」到着!😊 しかし人気度がやばい!💦 どーも、momotaro🍑でございます。届いておりました~👌😊「エンラージ商事」さんの「N-BOX 電子パーキング搭載車 対応 ECON アイドリングストップキャンセラー Ver.4.0」でございます。思えば、自動車のパネルや内張りを生まれ... 2022.01.29 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 2022 STYLE+ BLACK に鏡面ブラックピラーでさらに質感爆上げ!😆 どーも、momotaro🍑でございます。思えば、昨年(2021年)の12月頭に購入いたしました「ライズトレーディング」さんの「N-BOX専用鏡面ブラックピラーカバー」。ほぼ2ヶ月近く経って、先日ようやく取り付けました!💦見る角度によっては、... 2022.01.28 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 2022 納車から1ヶ月が過ぎ「ECONキャンセラー」と「オートブレーキホールドメモリ機能」の必要性を改めて実感😅 どーも、momotaro🍑でございます。納車から1ヶ月を過ぎました「新型N-BOXカスタム 特別仕様車 Lターボ STYLE+BLACK」ですが、前車の前期モデルでは「ECONキャンセラー」をつけておりましたので、エンジンをかける度にECO... 2022.01.27 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX SLASH からなぜこの装備は現行N-BOXに継承されないのだ? どーも、momotaro🍑でございます。以前に、N-BOXスラッシュについて👇の動画をアップしました。そのエクステリア形状の魅力はもちろん、個性的で遊び心のある内装に加え、現行のN-BOX JF3/JF4に先駆けて「電子制御パーキングブレー... 2022.01.25 パーツ・アイテムホンダ N-BOX