パーツ・アイテム ホンダ N-BOX 2022 先日買おうと思ったら売り切れになっていた「超親水フィルム 雨ミエ」をamazonでポチってみました! どーも、以前にコチラのブログ記事👇にしました KEIYOさんの超親水フィルム「雨(アマ)ミエ」ですが、アマゾンで再販が開始になっておりましたので、早速ポチってみました! ... 2022.12.10 パーツ・アイテム自動車 NEWSホンダ N-BOX未分類
パーツ・アイテム ホンダ N-BOX 2022 最初水滴がつかなくてビビった「ダイソー車用曇り止めフィルム」と比較してどうなのか?「KEIYO 超親水フィルム雨(あま)ミエ」が気になる。 どーも、momotaro🍑でございます。 以前に動画でご紹介いたしました「DAISO」のドアミラーに貼り付ける「車用曇り止めフィルム」。 霧吹きで水をかけるとフィルムを貼った部分だけ、予想以上に水滴... 2022.11.30 パーツ・アイテムガジェットホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 2022 「顔が熱い(暑い)系YouTuber」の私は、これからの季節のためにダイソーのサファリハットを買ってみた😊 どーも、momotaro🍑でございます。 N-BOXカスタムGLターボ前期モデルに乗っていたときから、サイドウインドウから入ってくる太陽光のせいで「顔が熱い(暑い)系YouTuber」のmomotaro🍑です。 ドアバ... 2022.04.24 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 特別仕様車 ダイソーのドラレコステッカーを買ってみたらパッケージに謎の文言?🤔 どーも、momotaro🍑でございます。 「ドライブレコーダー録画中!」の表示で、今では「当たり前田のクリケット!」になっているあおり運転防止のドラレコステッカー。 前に乗っていたN-BOXカスタムGLターボ前... 2022.04.07 パーツ・アイテムホンダ N-BOX未分類
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 特別仕様車でも、またまた定番DIYのインナードアハンドルのネジ隠しをつけました😊 どーも、momotaro🍑でございます。 ご存じの方も多いと思いますが、N-BOXのインナードアハンドルの上のネジは丸出し💦でございます。 N-BOXカスタムGLターボ前期モデル 、この部分を隠すのに、ダ... 2022.03.16 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 2022 特別仕様車にもダイソーのカーボン柄シートでキックガード&ステップガードをDIY! どーも、momotaro🍑でございます。 今年の1月21日のブログ👇 購入しておりましたダイソーの「カーボン柄インテリアシート」3枚ですが、本日はとても暖かかったので、ケチケチmomotaro🍑のD... 2022.03.12 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX ダイソーの「ドアミラー曇り止めフィルム」が予想以上に凄かった!😮 どーも、momotaro🍑でございます。 先日、ダイソーに行きましたら、こんなものを発見しました! ドアミラーに貼り付けて使用する「車用曇り止めフィルム」です。 ・2枚入り・水滴防止・眩しさ軽減・... 2022.03.05 パーツ・アイテム自動車 NEWSホンダ N-BOX
パーツ・アイテム HONDA N-BOX 2022 特別仕様車にもダイソーのカーボン柄インテリアシートを貼りますよ👌😄 どーも、momotaro🍑でございます。 前車、N-BOXカスタムGLターボ前期モデルでは色んなところに、「DAISO カーボン調シート」を貼りました🤣 キックガード代わりにしたり、 ... 2022.01.21 パーツ・アイテムDIY・自作ホンダ N-BOX未分類
パーツ・アイテム HONDA N-BOX まさか?!ダイソーの「カーボン柄インテリアシート」が廃番なのか?! どーも、momotaro🍑でございます。N-BOXを購入した時に真っ先にDIYで作りましたのがフロントドアの下に貼る「キックガード」。 材料は100円ショップDAISOの「カーボン柄インテリアシート」(カーボン調... 2021.11.20 パーツ・アイテムホンダ N-BOX
DIY・自作 HONDA N-BOX ダイソーカーボン調シートで自作ステッカーを作ってみた! NBOXの外装につけるステッカーをダイソーカーボン調シートで自作してみました。またその際、ダイソーのコンパスカッターが非常に役にたちましたので、その点も含めて紹介させて頂きます。 2020.07.24 DIY・自作