昨年(2019年)12月のお話です。
どーも、momotaroでございます。
来ましたよ~。来ましたよ~。
カーメイトさんの商品モニターに応募しておりましたら、
お選び頂きました!ありがとうございます🙇 カーメイトさん。
中身は何かと申しますと、こちら。
「N-BOX、N-WGNにおススメ! ホンダ純正ミラー専用のリアビューミラー 高反射タイプ NZ592」でございます。
ちなみに私、過去の車は純正ミラーのみで、幅広や拡大ミラーを装着したことがございません。
ですので、オプションでミラーをつけたことがありませんので、これからお話することの私の基準は純正ミラーとなります😊
まず商品のコンセプトを少し、
N-WGNを私は所有していないのでN-BOXについてお話させて頂きますが、N-BOXの純正ミラーが見える範囲と言うのはリアガラスの一部なんですよね。特に縦の部分が。
これは、私にとってはこれが初めてで、過去の車はだいたいリアガラスの全体が見えていました。
この点はやはり、ミラーが合わせずらいですし、ちょっとした姿勢の変化で後ろの見え方が
変わるので気持ち悪いのは事実です。
ですのでカーメイトさんのこの種類のミラーはそのあたりを改善したものになっています。
私が撮影したものがこちらですが、石垣のようなタイルが貼ってある壁の見える数が全く違うの
がおわかりいただけると思います。
たしかに約2倍近く見えております。
ただ横はそれほどではありません。サイドのリア側のガラスまではちょっときびしいです😅
そこまで見えるようにするとガラスの曲面が大きくなりすぎて見た目の違和感がでるのだと思います。
目線による変化の違いも比べてみましたのでそちらは動画でご覧頂きたいのですが、
結構目線の位置を変えないとガラスの上下が見えません。
これが解消されるのはありがたいですね。
つづいて、このミラーのバリエーションについてですが、
もともと、最初に発売されたのが、型番NZ580、真ん中のクローム防眩鏡なんですね、
純正が眩しいという意見があったのか?それとも、はやりなのか?
わかりませんが😅
続いて、発売されたのが一番下のNZ581ブルー防眩鏡、さらに防眩力の強いモデルです。
これは後続車のハロゲンハイビームでも眩しくないようにがコンセプトのようです。
そこまで必要か?という疑問も残りますが個人差はありますので。
それで、結局暗い方暗い方へいったために、普段見づらいという意見が多くなってきたようで
今回、一番上の高反射タイプNZ592が発売されたということですね。
可視光線の波長とミラー反射率を見ると明らかで今回のNZ592は純正ミラーとほぼ同じからやや
高い反射率となっています。
つまり、純正ミラーの見え方で見える範囲が広くなったタイプになります。
この3種類からの選択は純正ミラーだと眩しいときがよくある方はクロームかブルーを選べば
良いということになりますね。
私は、まったくそんなことがないので選ぶとしたらまちがいなくこの高反射タイプです。
ラッキーでした😊
取り付けは簡単です。
冒頭ですこしお見せしましたが下側に移動するレバーがありますので、
それと上側の枠に純正ミラーを挟む形になります。
専用設計ですので後部座席のシートベルトの締め忘れ警告灯は見えますし、バイザーの稼働に対しても邪魔になりません。
最後にまとめというか感想ですが、
これ、私的には知ってしまうと元に戻れないパターンです。
めちゃくちゃ後ろが見やすくなりました。なかったら困るというわけではないですが、
知っちゃったらやっぱりほしいですね。
N-BOXオーナーの方につけている方が多いのは納得です。
装着時は少し距離感が変わるので、えっ?!と思う時もありますが、少し走れば慣れてしまいます。
その点も違和感があまり出ないように設計されているようです。
やっぱりあのリアガラス全体がみえないストレスがなくなるのは大きいですね😊
高反射タイプですが、これが私にとってはまた良いですね。
純正より見やすくなりました👍
比較のために前半にお見せした画像ですが、こちらでもZ592の方がやや明るいのがわかるかと思います。
後ろにバイクが止まっていた時、あまりに顔がはっきりしているので、思わずミラーから目を逸らしましたよ。
夜も少し走ってみましたが、特に後ろの車のライトが眩しいということはないですね。
あっ、それで気づきましたけど、N-BOXの純正ミラーってあの後ろの車のライトが眩しい時にミラーの角度を変えるレバーがないんですよ!最近の車って全部そうなんですかね?
はい、ここまでいいことしか言ってません。😅
モニターだから、良いことしか言わないんじゃないの~?と思われているそこのあなた。悪い点ももちろん言いますけどね。
一つ、少しミラーが細かく振動して見えいにくい時があるんです。
構造上、純正ミラーに挟んでいるだけなので、ちょっとした振動で細かく動くんでしょうね。
あと価格ですよね。
実売価格でどのモデルも3,000円以上します。できれば2,000円ぐらいになると嬉しいですよね
正直現状浮かぶのはそのぐらいですね~。
ということで、今回はモニターに当選したカーメイトさんのリアビューミラーについての感想でした。
👇 動画はこちらになります。
コメント